※男女ともに定員に達したため、受付は終了となりました
小田原コン3rd参加者限定にて、受付後~小田原コン開始まで小田原周辺のまち歩きを開催します。 (希望者のみ)
小田原市協力のもと、隠れた小田原の魅力を発見することができる内容となる予定です。まち歩き参加希望の方は、是非お申込みを!
小田原コン前に、まち歩きでみんなより先に仲良くなれるかも♪
※小田原コン参加者はまち歩きには無料で参加できます
※小田原コン3rd申込み時、同時にお申込みください
※完全事前申込み制(先着男女計60名程度予定)
※お得情報※
①受付後、小田原コンリストバンドを店員にお見せ頂いた方はギョサン1足分50円引き!※当日のみ
②合コン終了後カップル成立した上でお二人でご来店の上、お二人の小田原コンリストバンドを店員にお見せ頂いた方はギョサン2足分それぞれ100円引き!※後日でもOK!
60名が数グループにわかれ、上記スポットの中からチョイスしてまち歩きをします。
より大きな地図で 小田原コンまちあるき を表示
受付会場にて小田原周辺で活躍中のアーティストさん達が素敵な作品を出品してくださります。
あなたにぴったりのお気に入りがきっと見つかりますよ♪
小田原コンの思い出に、小田原のお土産に、ショッピングも楽しんでくださいね♪
※10:30~14:00まで
※小田原コンに参加されない方もお気軽にご来場ください
小田原市出身小田原市在住のキャンドルアーティストのmieさんが創り出すキャンドルは、「高品質で人にも環境にも優しく」をテーマにしています。
火を灯したときにより一層完成し、光、影、表情や溶けていく様子により、また成長するキャンドル作りを目指したmieさんの作品を見てみませんか?
プリザーブドフラワー作家の佐藤さんが出迎えてくれる、小田原城近くに店舗を構えるhana-Ringoさんです。
アクセサリーやグラスアートやかわいい雑貨がたくさんの店内は訪れる方々が癒される空間です。
フラワーアレンジのスクールも体験できるので、気軽に立ち寄ってみてくださいね♪
「自転車のある生活」をテーマにスタートしたgunungさんのものづくり。
今では、自転車だけにとどまらず、作品も全国のショップに広がっています。
アトリエでは毎月イベントも開催しているので、ブログも要チェックですよ♪
たくさんのアーティストが集まって様々なものを創り出す、創作集団です。
多数のイベントに出没していますので、小田原コンでユニークな作品の数々にもふれてみてください。
釣り好きなancloさんが出品するのは、ルアーを使ったアクセサリーや布小物。
ルアーっていろんな種類があって実はけっこうおしゃれに使えるみたいです!
一見の価値アリ!
ウェブショップ→http://anclo.jp/
布小物がかわいいnijimileさんの作品。
写真以外にも携帯ケースやシュシュなど、バリエーション豊かに創作しています。
全て一品モノなので、ビビッときたらその出会いを大切に♪
tiroir
コスチュームアクセサリーを制作しています。
ビーズや布で作った小物は、何か物足りなかったファッションをおしゃれに引き立ててくれるはず♪
写真はラップブレスレットです。
小田原コン3rdでは、小田原らしさを存分に楽しんでいただくため、小田原ご当地サイダーを使ったカクテルで一斉に乾杯します!参加店舗全店違った味のオリジナルカクテルをお楽しみ下さい!⇒小田原柑橘倶楽部のご当地サイダー
小田原の地域振興を目的として作られたサイダー。片浦レモンサイダーに続き、小田原みかんサイダー・小田原梅サイダー 曾我之十郎の2種類が6/1より新発売!小田原コンでいち早く味わおう!
※どの味になるかはお楽しみです♪