【開催日時】
2013年 3月30日(土) 14:00~16:00
※受付は13:00~銅門広場にて行います
【開催場所】
小田原城址公園銅門広場内特設スペース
【参加費用】
男性 4,200円(税込)
女性 1,800円(税込)
※料金に含まれるもの
120分飲み放題+おでん数種+花見おつまみ+花見コン内イベント参加費
【参加資格】
20歳以上の男女。
4人以上の場合は、2組に分けてお申込み下さい。
【予約締切】
2013年3月23日(土)23:59
※定員になり次第終了となります
※キャンセル待ち申込を受け付ける場合があります
【予約方法】
当サイトの申し込みフォームよりお申込み
※迷惑メール受信拒否設定をされている方は必ず、
info@odakon.com と odawaragokon@gmail.com
からのメールを受信できるようにしてからお申込み下さい
【お支払方法】
お申し込み完了後小田原コン実行委員会から送られてくるメールに
記載されている銀行口座に、3月29日14:30までにお振込み下さい。
※お振込み手数料は参加者様のご負担となりますのでご了承下さい
※指定されたお振込み期日内にお振込みの確認が取れない場合、
お申込みを無効とさせていただく場合があります
【ご入金確認】
ご入金後3日以内に、
小田原コン実行委員会から入金確認のご連絡メールをお送りいたします。
※万が一連絡がない場合、info@odakon.comへご連絡下さい
【キャンセルについて】
キャンセルの場合、2013年3月23日23時59分までに、
入金確認のメールにてご入金確認の内容が分かる状態で、
キャンセルの旨付け加えてご返信下さい。
23日以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料金100%いただきます。
キャンセル確認後、10日前後でお振込みいただいた口座へご返金致します。
お振込みいただいた口座以外へのご返金は致しかねます。
※ご返金手数料一律500円を差し引いた額でのご返金となります
雨天中止となります。小雨の場合は決行予定です。
中止の場合、前日17時~19時に参加代表者様にメールにてご連絡致します。
他、やむを得ない理由も含めイベントが中止になった場合も、
参加料金は全額ご返金させていただきますが、
お客様ご入金時振込手数料のご返金は致しかねますので、
予めご了承の上お申込み下さい。
※小田原コン実行委員会からのお願いとルール・参加要項は必ずお読みになり、
ご理解いただいた上でお申し込みください。
お申込み完了と同時に同意していただいたものとさせていただきます。
時間 | 内容 |
13:00 | 受付開始 |
14:00 | お花見こん開始 |
14:05 | ききかま大会開始 |
14:20 | ききかま正解発表 |
14:30 | 一夜城大会開始 |
15:00 | 席替え・フリータイム |
16:00 | お花見こん終了 |
※タイムスケジュールは目安の時間です
◆ききかま大会って?
利き酒ってご存知ですか?銘柄がわかった上で何種類かお酒を飲み、
今度は銘柄を伏せて同じ種類のお酒を飲み、銘柄を当てるという、
味覚の正確さが重要な遊びです。
そんな利き酒を、かまぼこでやってみよう!という企画です。
小田原蒲鉾共同組合には13社が加盟していますが、
実はそれぞれ味や舌触り等がちがうんです!
まず、蒲鉾屋さんの名前がわかった上で3種類の蒲鉾を食べ、
次に、名前を伏せてまた3種類の蒲鉾を食べてもらいます。
用意された回答シートに答えを書き込もう♪
もちろん周りと相談してもOK!
さっそく打ち解けるチャンスですよ♪
◆一夜城大会って?
ききかま大会で正解した方のみ参加できる、ボーナスステージ!
小田原には、小田原城以外にも小田原城を見下ろす位置に一夜城がありました。
チームに分かれ、蒲鉾板を一夜城のごとくひたすら高く積み上げよう!
もっとも高く積み上げたチームにはご褒美もあるかも♪
◆お花見スタイルとは?
小田原コンでは様々なスタイルのイベントを開催してきましたが、
今回は小田原城で桜の季節ということで、お花見スタイルの合コンを開催します。
ブルーシートにござを敷き、
缶ビール片手におでんをつまみに・・・まさにお花見です!
飲み物はもちろん飲み放題!!
席替えやフリータイムもあるので、
出会える確率もアップです♪
今のところ開花予想日は3月23日。
そして満開予想日は3月29日!
完璧ですね♪
小田原城下でお花見、
今年はそんな春を楽しみませんか?
※靴を入れるビニール袋をお渡しします。お荷物は自己管理でお願いします。
※開花予想等は3月13日現在